続きを読む

過去の記事


2021年7月

退院してから3か月が過ぎ
まだめまいがひどかったころ


リハビリと称しカゲちゃんがキャンプに連れて行ってくれた

場所はホウリーウッズ久留里

IMG_1940
久しぶりのキャンプ

ん?今年初めてか
ってことは年末に来た以来のホウリーウッズ

今回はリハビリってことで軽くて立てやすいカミナドーム

でもやっぱり立ったり座ったりを繰り返す設営時は頭がクラクラ




IMG_1944
そういえば夏のホウリーって初めてかも?


あーー思い出せばSAMさんの出版記念キャンプ以来だ
でもあの時はSTAFFだったし



夜、暑い中
久しぶりだから焚火をしたけど
やっぱり夏は暑いな(笑)

虫こなくていいけど






翌朝
IMG_1948
夏の朝もやの森
カブトムシを取りにいった子供の頃を思い出す


IMG_1405
木陰のおかげでタープいらず


ただめんどくさいだけ?(笑)


IMG_1404




IMG_1408
久しぶりのキャンプでエスプレッソ


IMG_1953
まだまだ全快な身体じゃないけど
久しぶりに心もリフレッシュできたキャンプ

送迎もそうだけど
連れて行ってもらったカゲちゃんに感謝

È molt gentile da parte tua 












11月12~14日でふもとっぱらに行きました
今年で16回目となる大好きなイベント

毎年楽しみにしているけど
まだ運転できないしどうしようと思っていたところ
今回もカゲちゃんに乗せて行ってもらうことに(感謝)

金曜の昼に着くも場内にはたくさんのキャンパー
なんでも金曜も予約で満杯だとか

いまや全国各地から訪れるふもとっぱら
目の前の撤収終えたキャンパーも大分ナンバー
翌日、後ろに来たファミリーも大阪ナンバー

恐るべしキャンプブーム

IMG_2383
ひらたけさんとローさんと合流
まずはカゲちゃんのビックルームをリビングとして設営

IMG_1453
自分は
久しぶりのmarmot sanctum

IMG_2432
富士山の山頂のアップ
今のカメラはここまでよって撮れるんだね
(画像提供 カゲちゃん)

身体が治ったら
そのうち富士山も登ってみるか


IMG_2387
15時を過ぎていっきに気温も下がり
ストーブ焚いてぬくぬくのシェルター内


IMG_2391
(画像提供 カゲちゃん)
今のiphoneはすごいね
もうデジカメいらないかも





翌朝
IMG_2392
結構冷えた朝
テントの前室で-1℃


IMG_1424
真っ白のテント


IMG_2396
キンと冷えた空気も
陽が出ればそれもゆっくりほぐれてゆく

大好きなふもとっぱらの朝



IMG_2397
お決まりのエスプレッソ

IMG_1428
雲一つないいい天気

IMG_2402
風もなくて最高!

ではイベント会場へ

IMG_1430


IMG_1429
出店もずいぶん増えたし変わったな


IMG_2405

IMG_1431
以前は食堂だったここも今は小洒落たキッチンに

豚鹿豚鹿(ぶかぶか)バーガーを食べたけど
思ったよりボリューミーで美味しかった




IMG_2406


IMG_1436



IMG_1439
今日一日は本当に雲のない 
穏やかないい天気だった


IMG_1442


IMG_1419




翌朝
6時頃
シュラフの中からふもとっぱらのライブカメラ映像を見ると・・・

あ~~
雲かかってるから早起きはいいかな
と暖かいシュラフから出れず(笑)


でも気になって二度寝はできずに
のそのそとテントから出ると・・・

IMG_2411
やっぱり(笑)


IMG_1443
今朝はそれほど冷え込まなかった


IMG_1446
これはこれで面白い富士山



IMG_2416



IMG_1450



IMG_2420



IMG_2422






IMG_2425


IMG_1451
2泊で楽しんだふもとっぱら
大好きなイベントのそとあそび

初めて参加してからもう14年
そりゃ変わるよな

イベントもそうだし出店も
キャンプ場も
そして自分も

いい意味でどんどん変わらなきゃいけない

そんな気分になったキャンプだった

連れて行ってくれたカゲちゃん
久しぶりに遊んでくれたひらたけさん、ローさん
ありがとう!








↑このページのトップヘ