11月11日~13日
今年で17回目となるふもとっぱらでそとあそびに行きました
今回もカゲちゃんの車に便乗し、金曜日からの参加

都内の渋滞もあり14時過ぎに到着
今回は初めて富士山に近い
キャンプ場マップでいうHサイト
中ほどのサイトよりも砂利が多いかな
でも広いふもとっぱらから見える富士山は
どこからでも変わらない

陽も傾き冷たい風の中
昨年と同じくmarmotを設営

皆は炎幕や、周りはモノポール
TC素材のテント、色は茶色が多いね

陽が落ちてからはさすがに冷えてきたけど
じゅんちちさんのランドロック内は2台のアルパカでぽかぽか
久しぶりに日本酒飲んだけど
やっぱり美味しいね

夜10時にはお開きで各自テントへ

翌朝

相変わらず夜に聞こえる鹿の鳴き声
でも
今回はキジの鳴き声は聞こえなかったな


変わりにカラスが多くなった印象

例年どうり
冷えた朝

雲一つない
きれいな日の出



定番 朝のエスプレッソ

10時からはイベント会場へ
撮影禁止だったけど小川キャンパルの来年モデルがいくつか
個人的にはシャンティRが気になった

出店も多数
ガレージブランドやクラフトショップ、キッチンカーも
増えたねー

サイトに戻り・・・

今日が誕生日のローさん
(富士山ケーキだけど上から撮ったらただの円柱に見えるね)

そして新車のJEEP
カッコイイねー



色々とオリジナルカスタムしてるみたい


(笑)

それにしてもいい天気

のぞき?(笑)


3時を過ぎればサイトは陽が影ってくる

ちょっとシャワーへ

昔のふもとっぱらとはちょっとだけ変わった雰囲気

赤富士とまではならなかったけど
アーベントロート?(笑)

どこからか子供の声が聞こえてきて
居心地のいい静かなキャンプサイト

今回は焚火しなかったな
翌朝

今朝は暖かかった

今日は雲の間からの日の出
土曜日は雲のない いい天気で
日曜は曇り空で午後から崩れる予報は
去年と同じだ


風が出てきて天気予報ではこのあと崩れる予報
毎回最終日は雨予報だね
今回で15回目の参加となる大好きなイベント
ふもとっぱらでそとあそび
今回はいつもと違う場所にしたけど
ふもとっぱらの良さはあまり変わらないかな
という印象
でもキャンプ場自体はすごく変わった
イベント自体も
利用する人も
テントも
そりゃそうだよね
流行もあるし
自分も良いほうにアップデートしていかなきゃね
では
新しいテント買うか(笑)
今年で17回目となるふもとっぱらでそとあそびに行きました
今回もカゲちゃんの車に便乗し、金曜日からの参加

都内の渋滞もあり14時過ぎに到着
今回は初めて富士山に近い
キャンプ場マップでいうHサイト
中ほどのサイトよりも砂利が多いかな
でも広いふもとっぱらから見える富士山は
どこからでも変わらない

陽も傾き冷たい風の中
昨年と同じくmarmotを設営

皆は炎幕や、周りはモノポール
TC素材のテント、色は茶色が多いね

陽が落ちてからはさすがに冷えてきたけど
じゅんちちさんのランドロック内は2台のアルパカでぽかぽか
久しぶりに日本酒飲んだけど
やっぱり美味しいね

夜10時にはお開きで各自テントへ

翌朝

相変わらず夜に聞こえる鹿の鳴き声
でも
今回はキジの鳴き声は聞こえなかったな


変わりにカラスが多くなった印象

例年どうり
冷えた朝

雲一つない
きれいな日の出



定番 朝のエスプレッソ

10時からはイベント会場へ
撮影禁止だったけど小川キャンパルの来年モデルがいくつか
個人的にはシャンティRが気になった

出店も多数
ガレージブランドやクラフトショップ、キッチンカーも
増えたねー

サイトに戻り・・・

今日が誕生日のローさん
(富士山ケーキだけど上から撮ったらただの円柱に見えるね)

そして新車のJEEP
カッコイイねー



色々とオリジナルカスタムしてるみたい


(笑)

それにしてもいい天気

のぞき?(笑)


3時を過ぎればサイトは陽が影ってくる

ちょっとシャワーへ

昔のふもとっぱらとはちょっとだけ変わった雰囲気

赤富士とまではならなかったけど
アーベントロート?(笑)

どこからか子供の声が聞こえてきて
居心地のいい静かなキャンプサイト

今回は焚火しなかったな
翌朝

今朝は暖かかった

今日は雲の間からの日の出
土曜日は雲のない いい天気で
日曜は曇り空で午後から崩れる予報は
去年と同じだ


風が出てきて天気予報ではこのあと崩れる予報
毎回最終日は雨予報だね
今回で15回目の参加となる大好きなイベント
ふもとっぱらでそとあそび
今回はいつもと違う場所にしたけど
ふもとっぱらの良さはあまり変わらないかな
という印象
でもキャンプ場自体はすごく変わった
イベント自体も
利用する人も
テントも
そりゃそうだよね
流行もあるし
自分も良いほうにアップデートしていかなきゃね
では
新しいテント買うか(笑)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。