2010年07月

7月22.23日でウェルキャンプ西丹沢に行きました。
 
今回は長男が部活のため不参加。代わりに父親を誘っての三世代キャンプとなりました。
イメージ 1
 
 
イメージ 2
訳あって2サイトをかりて、汗だくでテントも2張り!!
ゆったり広々サイトデス。
 
 
イメージ 3
相変わらず冷たくてきれいな川デス。
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
以前のAサイトはすべてBOSSのキャビンに変わってましたデス。
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
連日の猛暑のため、ここ丹沢でも昼間は暑く、次男と川で遊びまくり。
次男とは久しぶりのキャンプだったけどクワガタもGETできて楽しめたかな?
 
中々ファミリー全員が揃いずらくなってきた近頃、
夏休み中にまた皆でどこか行きたいデス。
 
 
 

イメージ 1

汗だくで設営完了!

イメージ 1

イメージ 2

にしてはちょっとカッコ良すぎ?
スカイツリーも間もなく400m超!
夏休みを迎えて日に日に増える観光客!!滝滝汗!!

イメージ 1

店舗移転したコールマンアウトレットショップ松戸店デス。
土曜なのでファミリーでいっぱい!
うちもキャンプ始めはそうだったな~
旧店舗には大変お世話になりましたデス。

6月28,29日で長野県の八千穂高原駒出池キャンプ場に行きました。
 
梅雨空のなか、夜中は雨でしたが時折晴れ間もでて、高原のそよ風が気持ちいい。
そして今回も?平日貸切キャンプでした。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
今回は信州ということで、地元ワインデス!
 
 
イメージ 10
CENAはSpagettini alla Bolognese
 
 
イメージ 11夕暮れ時にはホタルが舞い、池に鹿が水を飲みに・・・
山のほうからは、かっこうの鳴き声・・・
時おり魚がはねる水の音・・・
 
まるで夢の中のような幻想的な空間。
 
 
イメージ 3
早朝、もやがたちこめる静かな駒出池
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
翌日はカラッと晴れて、気持ちいい朝!
雨上がりだというのにイヤな湿気もなく、とても清々しい高原キャンプでした。
 
 
 

↑このページのトップヘ