2011年09月15日 ハバネロ そういえば先日のキャンプの時に、たてしな自由農園原村で買った“ハバネロ” オイル漬けにしてみました・・・ まさにオリジナルDEATHデス!! 唐辛子よりもフルーティデスが、辛さはハンパない・・・デス! タグ :食べ物
2011年09月13日 蓼の花オートキャンプ場 9月7、8日で蓼科湖畔の蓼の花オートキャンプ場に行きました。 10時過ぎに着いた蓼科湖。雲ひとつないサイコーの秋晴れ。 サイトは湖の遊歩道をはさんだ湖畔側。 今回も我々だけの貸し切り状態。 蓼科山を望む静かなサイト 設営後、すぐさま目の前のレジャーランドのパターゴルフで中村氏と勝負! 天気が良くて風が涼しくてサイコーのレジャー!! 藤村氏と合流の後は原村の温泉までエコーラインをドライブ。北アルプスも見えるいい天気。 夕焼けに染まる八ヶ岳。 サイトに戻るときれいな夕日のシルエット。 今回は晴れ予報を信じて、タープ無しの湖畔サイト。 たてしな自由菜園で買った地元ワインはとても美味。 夜は10℃まで冷えて久しぶりの焚き火タイム。 翌朝は曇り空で、ちょっと肌寒い。 対岸には車山 藤村氏は仕事の為に早朝にチェックアウト。今回も多忙の中ありがとうございました。 我々も昼までゆっくりして再び観光&ドライブ。 車山高原 蓼科山と白樺湖 車山高原のリフト乗り場から ここで中村氏とはお別れ。今回もいろいろありがとう! その後一人で女神湖観光の後、佐久インター経由で帰宅。 やっぱり信州はいいね! 今回は旧友との楽しい高原キャンプでした。 タグ :キャンプ