11月8.9日でふもとっぱらでそとあそびに行きました。
毎年恒例となった大好きなイベント。
今年も金曜の仕事の後、前のり参加デス。

イメージ 1
雲もなく晴れわたった夜の富士山
このままずっと天気もってくれるといいんだけど・・・

イメージ 2
すでに到着済みのじゅんちちさん、かげちゃんのシェルターにおじゃまして
前夜祭を楽しみました。

イメージ 3
土曜朝6時過ぎ
わずかな睡眠時間だけどなぜか起きれるキャンプの朝?(笑)
でも残念ながら日の出は見れそうにない

イメージ 36
昨夜はそのままシェルター内にインナーだけで居候・・・

イメージ 4

イメージ 11
いつ来ても思う独特な雰囲気のふもとっぱら
とくにこの朝の日の出前が大好き!
静寂な空気に包まれた中、時おりケーンケーンと響くキジの鳴き声
そして独特な甘い木の香り?を感じるのは私だけ??

イメージ 5

イメージ 6
小川キャンパルのテント群
今年は富士山側に展示

イメージ 7

イメージ 8
最近密かなブーム!?の鉄骨テントも勢揃い

イメージ 9
ミネルバの半分というサイズの2015年新作コンパクトロッジ‟ミニオン”

イメージ 10
カワイイね~
明らかに女子を意識したデザイン
プリンみたい!

イメージ 13
裾のからの日の出は見られなかったけど
陽が出てきて大地が徐々に温まっていく

イメージ 12
しばらくしてジェットさんに続き、ローさんも到着
おいおいその停め方はやめてくれ!(笑)

イメージ 14
みんな集まり、周りのテントも増えてきた

イメージ 19
今回はstacyⅡ

イメージ 20
雨予報だったけど思いのほか晴れてきて、秋晴れのいい天気!

イメージ 25
んじゃあーイッちゃいますか!

イメージ 15
朝10時、北野氏による開会宣言!からイベントスタート!

イメージ 18
今年は協力17社に増えたそとあそび     

イメージ 16

イメージ 17
今年は笑'sさんも!

イメージ 22
小川さんではたくさんの中古幕売ってましたね

イメージ 26
展示品も格安販売とか?
でも私は買いませんでしたけど!

イメージ 24
しかしさすがにShanty23は気になる
実は財布の中身確認してちょっと迷ったけど(笑)
まだまだ現役の愛幕があるからねー
でもいいな~
どうしようかなー・・・・

イメージ 23
あぶないあぶない!散在するとこだった!
サイトに戻りゆっくりしよう

イメージ 27
おやっ?
ローさんギター出してきた!

イメージ 30


イメージ 28
Martin D-28 ではなく Martin OM-28V

イメージ 29
同世代だから懐かしいメロディが盛りだくさん!
そういえば来年ここ、ふもとっぱらで長渕剛氏の10万人オールナイトライブがあるらしい!?
さぞかしすごいことになるんだろうなー

イメージ 31
だんだんのってきた!?

イメージ 32
いいねー
イメージ 33
絶好調~!!(笑)
イメージ 34
いや~それにしてもすがすがしいいい天気だぁー!

イメージ 35
お昼過ぎにはいっち~も遊びに来てくれて
昼休みに遊びに来たよ~この後また東京に戻るけどって!?
さすが高級車!?ちょっとそこまでって来れちゃうのがすごい!
差し入れありがとね!
イメージ 37
昼飯はかげちゃんがYSCさんで買ってきてくれた美味しい金華豚を
じゅんちちさんが焼いてくれた
イメージ 38
のんびりまったりの昼下がり

イメージ 39

イメージ 21
やっぱりいいねー

ふもとっぱら



つづく・・・