男体山登山の後
向ったのは久しぶりの菖蒲ヶ浜キャンプ場
前回来た時からもう5年

秋の3連休最終日だから空いているだろうと思いきや
まさかの20組以上!?
そのうちファミリーが半数近く?
そうかーこの連休中の運動会の振り替え休日で明日も休みなんだ
静かなキャンプを期待していたがちょっと誤算

よって湖畔沿いはすべて先約

イメージ 1
ファミリーやカップルから離れるようにひっそりと設営

イメージ 2
午前中に登った男体山の山頂付近は雲がかかってきた
朝のうちに登れてよかった

イメージ 3
とりあえず

イメージ 4
そういえば久しぶりのソロキャンプかも

イメージ 5
適度に紅葉した木々のキャンプサイト
以前来た時と同じ週だけど今年は紅葉の見ごろもまだ先で
それほど寒くもない

イメージ 6
湖畔からの風に対応してシャンティ前室のサイドを開けて焚火
風よけも出来て一人分のシェルター使い
やっぱりこの季節には便利なテント

イメージ 9
思ったほどの冷え込みもなく

イメージ 7
久しぶりのソロだったけど
周りのファミリーの子供たちの声でなんとなく温かい雰囲気のサイト

イメージ 8
前日の寝不足と登山の疲れから早めの就寝



イメージ 10
翌朝5時過ぎ
早く寝たせいか日の出前に目が覚めた

イメージ 11
夜半に少し雨が降ったみたい
朝方の気温も10℃近く

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
きれいな朝焼け

イメージ 15
逆さ男体山と日の出

イメージ 16
千手が浜方面もきれいに朝焼け
ん~カヌーしたい~

イメージ 17
目覚めのエスプレッソ

イメージ 21


イメージ 18
こいつとのキャンプも47泊目

イメージ 19
朝ののんびりした時間を過ごして
撤収完了

イメージ 20

静かな湖畔キャンプを期待して行ったけど
まさかの賑わいサイトだった今回のキャンプ
キャンプブームなのか
はたまた温暖化でキャンプシーズンがのびたのか?
しかし以前に増してこの時期のキャンパーが増えたのは確実

それにともないキャンプ場もチェックインとアウトの時間が厳しくなったみたい

でもやっぱりここはいつ来てもいいロケーション

今年はもう来週末で閉鎖だけど
また再訪しよう