絶景キャンプの後に向かったのは
天気も良くて春の陽気で昼過ぎに着いたけど来場者のすごい人!
気になったのがヘリノックスのテント Tac fierd 4.0
一回り大きいこっちがTac fierd 6.0
これだけの形状をわずか2本の十字ポールで支えてる!
そしてこれがインナールームを備えたTac V-Tarp
高さをおさえた低いインナーはオプションみたい
やっぱり気になるhubahuba
ストームキング
NEMOも
ユニフレームも
素材やテンションのかけ方にカゲちゃんは一言あったけど
ノルウエーのHelsport fonnfjell2
キャンパルジャパンのアポロン
SAIVO
昨年から開催場所を宮ケ瀬湖畔に移したので
ちょっと足が遠のいていたけど今回はキャンプ帰りに立ち寄り

今回もお得な物販やなかなか見れないメーカーのテントの展示など
盛りだくさんのイベント!
すごいぞマイクス!

画像忘れたけどメインポール2本が下1本から途中Y字に分かれているテント
ポールの強度に自信がないとできない技!


さすがポールに自信のあるヘリノックス!
けどホントの耐久性はどうなんだろう?

価格もそこそこ…

まだ日本未発売の2ルーム仕様タープ


でもこれいいなー

MSRも多数展示


いいなー
でも雪山は行かないかー(笑)




一番気になったのがコレ
ドーム状のポールを横張り出しにしておきながら前後非対称?

なかなか面白いアイデアのテントだと

気になるーー

ん~~これマジで次のファミリーテント候補(笑)
ヒルバーグ
ALLAK


TARRA
カッコイイねーでも買えない・・・(笑)
その他にもたくさんのテントの展示が見れて
とっても楽しかったイベント
秋にもまたやるのかな?
おススメです!!