12月9.10日でSAMさん主催のキャンプマンズにお呼ばれして
久しぶり感のあるホウリー
久しぶりの再訪にオーナーと少し談笑してからチェックイン
ってことで購入
サイトにいくともうすでにメンバーが揃い設営済み
ほぼ集まったころにまずは皆でカンパーイ!!
陽も傾きはじめ
まだ3時過ぎだけどきれいな木々のシルエット
なんとも美しい落ち葉の森に夕陽のストライプ
お馴染みホウリーウッズ久留里キャンプ村に行きました

今年は2回しか来れてなかった自身最多来場キャンプ場

この時期にはお決まりの
管理棟前の山茶花が出迎えてくれた

そうそうこの春からホウリーウッズでは
焚火をする際に焚火台の下にこの不燃シートが必要になりました
ふかふかの落ち葉のサイトを守り森の安全性を考えると
これは必須ですね
ホウリーウッズにて焚火をする際にはこちらを是非一読ください

サイズは50㎝×50cm

今年はmountaindax nupka2を設営


それぞれのソロテントを囲み楽しい宴の始まり


今回もジェットさんがイカげそや手羽餃子を揚げてくれてローさんからは北海道産のシシャモや美味しい日本酒もいただきビールもすすむすすむ2㎏の豚バラ肉と遊ぶバンカーさん(笑)5時前にはすでに陽も落ちてきれいな森のシルエットこの背景が最高のロケーション!SAMさんが即興で作った豚バラ肉のピッツァイオーラさすが!料理上手!チャーハンから焼きそばまで今回は的屋風のバンカーさん(笑)ご馳走様でした何回にも分けて揚げてくれてジェットさんの手羽餃子今回もご馳走様SAMさんが作ったホウリーウッズの椎茸ソテーにんにく利かしてちょっとピリ辛でビールのつまみに美味かった!ひらたけさんから頂いた女城主って日本酒おいしかったですこの日は焚火のおかげでそれほど寒くも感じなかった夜気温も3℃くらいかな?風もなくおだやかな天気だったので煙に燻されることもなかったそして実際に一晩使った不燃シートだけどちょっとやそっとでは燃えないいい素材で今後何度も使用できる頼もしいヤツ環境と安全を考えてこれから焚火をする時はいつも使おうこの日の夜は快晴星空マイスターのSAMさんに色々と星の話を聞きながらきれいな冬の星座を見ることが出来たそして夜の森にカラフルなテントの明かりが灯り早くから飲み始めていたから消灯時間に就寝翌朝まだ日の出前少し冷え込んだ朝方の気温は-2℃くらい久しぶりに見た霜柱踏めばサクサク気持ちいいー7時過ぎでもマイナス表示皆ぞろぞろと起きだし朝焚火目覚めのエスプレッソ朝日を浴びた聖なる森あいちゃんからもらった朝食のアップルパイとシフォンケーキ甘党にはたまらない朝の朝食ご馳走様でした
毎度の犬ばかコーヒーもゴチ!残り物で作ったスープも美味しかったねまだ葉の残る木々SAMさん今回もありがとう今年は総勢15名のキャンプマンズ
天気にも恵まれて冬の聖なる森を楽しむ大人のキャンプができたかな?でもやっぱり気心の知れた仲間とのキャンプはすっごく楽しかった
SAMさん今回もお誘いいただきありがとうございました!ゆかいな仲間達も楽しい時をサンキュー!!