2019年01月
2019年初キャンプ
2019年の初キャンプは毎年恒例のエンゼルフォレスト那須白河にての雪中キャンプ!
息子用にmarmot
設営後はレイクレジーナへ
すっかり凍りついてるけど?
桟橋からの穴釣り!
釣れたのはレインボートラウト!
好きじゃないとできないよね(笑)
さっき釣ったニジマスを炭火で焼いて
沖田さんの地元の知り合いからの差し入れ
そんな中
外は寒いけどシェルター内はあったかい夜
ランタンではなくLEDの時代か?
氷点下の中、就寝
翌朝
そこそこ降ったみたい
マイナス5℃
今回はいつものジェットさん、カゲちゃんに加え、ひらたけさん、沖田さん、そして我長男も参加!の計6人。
東北道白河ICで下りてイオンで買い出しの後は・・・

芭蕉亭
いつものルーティン(笑)
味わいを表現するならラーメンじゃなくて料理だね
ホントに美味しい!

途中の西郷は雪が少なかったけど
エンゼルフォレストに着くと積雪もそこそこありちょい吹雪
受付をした後サイトに入ると
積雪は40~50センチくらい
例年に比べると少ない積雪
雪かきってよりも踏み固めてのサイト作り
これですでに汗だく(笑)
共同リビングにティエラをたてたら

自分はエアライズ





ほぼ吹雪の極寒の中
ジェットさんも嬉しそう!(笑)
サイトに戻りお疲れの杯!

気温は氷点下
我々以外、誰もいない雪中サイト

ストーブ焚いてるからシェルター内はあったかい
って言っても5℃くらい?
それなりの重ね着も必要だけど…

最近ではUSB充電で電熱シャツなるものがあるとか?
初めて知ったけど
やる気スイッチか?(笑)
すごくおいしい日本酒!
やっぱり福島の酒は美味しいね

半世紀を迎えた自分に仲間からのサプライズ!

みんなありがとう!

風が少しあったけど時おり星空もきれいに見えた


夜中は吹雪いていて
いつもの山から吹き降ろす風の音が聞こえた
もうここにはこの時期6回ほど来ているけど
毎回聞こえる風の音
風の通り道なんだなきっと





暖房も効いていてお湯も出る炊事場の横は近くて便利

陽が差してくるときれいな新雪の雪原

気持ち良く澄んだ空


チェックアウト前に撤収完了

子供の時と変わらないなー
やりたい気持ちはよくわかるが(笑)

最後に皆で記念撮影!
この後は場内の温泉に入って温まってから
白河ラーメン月の家で解散
すっごく楽しかった~
今回は我長男もメンバーに加えてもらってのキャンプ
皆さん色々と気を使って頂きありがとうございました!
またよろしくお願いします!
それにしても恒例の雪中キャンプinエンゼルフォレスト
施設も整っていて冬のアクティビティも充実で大満足!
また来年も!
夏も来てみたいなー
設営完了!だいぶ前!(笑)
半世紀
Felice anno nuovo 2019
