2020年のラストキャンプは
12月26.27日で年末恒例のホウリーウッズ久留里キャンプ村に行った
今年は恒例のキャンプマンズもこのご時世のために中止
でも自分はホウリーウッズに行かないと年が越せない依存症なので(笑)
ソロでも行こうと決めていた
(去年も同様)

一年ぶりの聖なる森

サイトはF43

テントは今回もshanty
もう13年53回使用の愛幕
ちなみに自身186回目のキャンプ
すると

ほどなくしてバンちゃん来場!?
やはりここに来ないと年越せないと
同感
そうだよね
とりあえず乾杯

サイトは微妙に離れた二つ隣のサイト
でもこいつやる気だなー
一升瓶持ってるし(笑)

そうこうしていると
nobuさん来場
やっぱり皆考えは同じ

しかもテントも同じshantyだし!

ってことで
3人集まりとりあえず乾杯!!


って言ってもソーシャルディスタンスサイト
3人のサイトはトライアングルに離れていて
オーナーの心意気で近すぎず遠すぎない
顔の見える距離のサイトを割り当ててくれた
さすがです

陽が落ちるのが早いこの時期

きれいな木々のシルエットをバックに
5時にはもうランタンを灯す時間

そして
おのおので焚火開始
それぞれ干渉しないソロタイム

暗くなったらLINEで会話(笑)

でもちょっとは各サイトに訪れて談笑
今までとはちょっと違ったキャンプだけど
これはこれでありかな
互いの距離を取りながら
お互い干渉せずにそれぞれのソロキャンプを満喫する
グループキャンプではなく
あくまでソロキャンプ
ソーシャルディスタンスキャンプ

22時には消灯して
22時半過ぎにはシュラフへ
気温は1度弱
いつも通り

翌朝7時起床
静かなキャンプ場ではゆっくり寝れた



まずはモーニングエスプレッソ


見える距離に
それぞれが聖なる森の朝を満喫中

そしてLINEでおはよう(笑)

左右にバンちゃんとnobuさんを見ながらの
朝焚火
ソロキャンプだけど
ひとりじゃない
なにかに包まれているような不思議な感覚


朝方にちょっと降った雨のせいで車もテントも濡れていて
テントを乾燥させるのに手こずったけど

なんとか
11時に撤収完了
2020年のラストキャンプ
やっぱりホウリーでよかった
というのも
きちんと管理されたキャンプ場は快適だったってこと
お湯の出る炊事場や
暖房便座のあるトイレなど
フリーサイトのキャンプ場と違い
ちゃんと間隔を取ってのサイト割りで
夜間の入場もなく
夜も安心してゆっくり過ごせたこと
これがあるべきほんとの管理されたキャンプ場
受付時にもきちんとコロナ対策は取られていたし
やっぱりいいねホウリーウッズ
今年のラストキャンプは気持ちよく過ごせた
いいキャンプだった
12月26.27日で年末恒例のホウリーウッズ久留里キャンプ村に行った
今年は恒例のキャンプマンズもこのご時世のために中止
でも自分はホウリーウッズに行かないと年が越せない依存症なので(笑)
ソロでも行こうと決めていた
(去年も同様)

一年ぶりの聖なる森

サイトはF43

テントは今回もshanty
もう13年53回使用の愛幕
ちなみに自身186回目のキャンプ
すると

ほどなくしてバンちゃん来場!?
やはりここに来ないと年越せないと
同感
そうだよね
とりあえず乾杯

サイトは微妙に離れた二つ隣のサイト
でもこいつやる気だなー
一升瓶持ってるし(笑)

そうこうしていると
nobuさん来場
やっぱり皆考えは同じ

しかもテントも同じshantyだし!

ってことで
3人集まりとりあえず乾杯!!


って言ってもソーシャルディスタンスサイト
3人のサイトはトライアングルに離れていて
オーナーの心意気で近すぎず遠すぎない
顔の見える距離のサイトを割り当ててくれた
さすがです

陽が落ちるのが早いこの時期

きれいな木々のシルエットをバックに
5時にはもうランタンを灯す時間

そして
おのおので焚火開始
それぞれ干渉しないソロタイム

暗くなったらLINEで会話(笑)

でもちょっとは各サイトに訪れて談笑
今までとはちょっと違ったキャンプだけど
これはこれでありかな
互いの距離を取りながら
お互い干渉せずにそれぞれのソロキャンプを満喫する
グループキャンプではなく
あくまでソロキャンプ
ソーシャルディスタンスキャンプ

22時には消灯して
22時半過ぎにはシュラフへ
気温は1度弱
いつも通り

翌朝7時起床
静かなキャンプ場ではゆっくり寝れた



まずはモーニングエスプレッソ


見える距離に
それぞれが聖なる森の朝を満喫中

そしてLINEでおはよう(笑)

左右にバンちゃんとnobuさんを見ながらの
朝焚火
ソロキャンプだけど
ひとりじゃない
なにかに包まれているような不思議な感覚


朝方にちょっと降った雨のせいで車もテントも濡れていて
テントを乾燥させるのに手こずったけど

なんとか
11時に撤収完了
2020年のラストキャンプ
やっぱりホウリーでよかった
というのも
きちんと管理されたキャンプ場は快適だったってこと
お湯の出る炊事場や
暖房便座のあるトイレなど
フリーサイトのキャンプ場と違い
ちゃんと間隔を取ってのサイト割りで
夜間の入場もなく
夜も安心してゆっくり過ごせたこと
これがあるべきほんとの管理されたキャンプ場
受付時にもきちんとコロナ対策は取られていたし
やっぱりいいねホウリーウッズ
今年のラストキャンプは気持ちよく過ごせた
いいキャンプだった