ふもとっぱらでそとあそび2020前乗り編からのつづき

土曜の朝
IMG_1200
テントの前室で3℃
思ったほど冷えなかった朝

IMG_1201
日の出前の富士山に地球照の三日月

IMG_1204
初めて見た

IMG_1203
徐々に明るくなり

IMG_1210
毛無山も照らされてきて

IMG_1213
6時49分日の出

IMG_1217
この瞬間が快感!!

IMG_1218

IMG_1219

IMG_1229


IMG_1221
キャンプでいちばん大好きなふもとっぱらの朝

IMG_1234

IMG_1235
今日もモーニングエスプレッソで目覚まし

IMG_1243
朝食の後は
そとあそびのイベント会場へ

IMG_1253
今年もたくさんの出店があり
大好きなキャンパルジャパンも新作の展示

でも撮影禁止とあったので今回はこの画のみ

IMG_1260
イベント会場で色々物色し楽しんだ後は
サイトに戻り

IMG_1261
昼間っから乾杯!
そうなるよね(笑)

IMG_1262


IMG_1265
何もすることがない!
普段、時間に追われた生活では考えられず
何していいのかわからない時間(笑)

幸せ


IMG_1267

IMG_1268


IMG_1271


IMG_1272
今日もきれいな赤富士

その後、焚火を楽しんだ後は
シェルター内でおいしいお酒の小宴会

IMG_1275
昼間っから飲んでるからそろそろおやすみ(笑)
昨日よりは冷えるかな?




翌朝
IMG_1276
テントの前室に置いてたけど1℃


IMG_1277
でも車も凍ってたから氷点下にはなった日曜の朝


IMG_1278
テントもバリバリ

IMG_1279

IMG_1280


IMG_1283
草も凍っていて歩くとシャクシャクした冬の音

IMG_1284
早起きの犬ばかさんから頂いた
ありがたい犬ばかコーヒー

いつもありがとう



そして日の出
IMG_1291
今日は雲がかかっていたけど
これはこれでいい感じ

IMG_1294

IMG_1296

IMG_1297


IMG_1304


IMG_1235i
その後 皆早々にキャンプ場を後にしたけど
自分はのんびりとふもとっぱらを楽しんだ


IMG_1237i
そしてお昼前に撤収完了


最近では週末の予約を取ることが難しい大人気のふもとっぱらだけど
やっぱりいいね
ふもとっぱら

また来年も参加しよう!