9月28.29日で内山牧場オートキャンプ場に行きました。
当日は残念ながら小雨の為、軽井沢のアウトレットで時間をつぶし、雨があがったところでキャンプ場にイン!

しかしながら標高1240mのサイトは霧というより雲の中・・・
平日のこんな天気の中ではもちろん貸切!デスが・・・
どこに張ったらいいのかも周りが見えない中、とりあえず平坦なところに設営。

あたりはみるみる闇に包まれ、ランタンだけが頼り。
夜がふけるとまさに暗黒の世界。晴れていればさぞ星空がきれいでしょうに・・・
気温も朝方には10℃に下がり、たえず強く吹く風に、ティエラにしてよかった~

翌朝は徐々に霧も晴れて荒船山も見えてきました!

そして隣接するコスモス園へ




見ごろは少し過ぎていましたが、圧巻のコスモス畑でした。

これが今回初投入のアイテム!
値段のわりにはアルミポールだし、意外と生地もしっかりしていてけっこう使えそう・・・

そして今回はティエラの中に張りインナーテントがわりに。
ティエラの中が広々使えて意外とGOOD!!

昼前には長野から藤村氏も遊びに来てくれました。
いつもお土産ありがとう!


なんだかクジラに見えなくもない荒船山!!
今回は初日が悪天候でしたが、二日目は晴れてとてもすばらしい景観を満喫しました。
しかも貸し切り~!!
予約もインアウトもファジーだし、家から都内を通らずに来れるので時間もそんなにかからないし、またお気に入りのキャンプ場が増えましたデス!