昨年末から調子が悪くなっていた
愛用コンデジCanon powershot S200
望遠機能を使うとやたらと画質が落ちたり
パワーOFF時にレンズが格納しなくなったり
特に落としたりしたわけでもないが
S95と同様の症状で故障・・・
購入から3年10ヶ月
機種も古いから修理するより新機種探し
でも
自分のデジカメに求める機能は
軽くてコンパクト、なおかつ高性能の画質
山登りの時でもポケットに軽々と入って
撮りたいときにさっと撮れる
しかもキャンプの時の夜景などもきれいに撮れる明るいレンズ
いまやスマホでも素晴らしい画像が撮れるけど
まだまだコンデジのほうがきれいに撮れると自分は思う(特に夜景)
確かにiphon11のカメラ機能は素晴らしいと思うけど
そのために携帯を買い替えはしない
そもそも登山時の撮影でスマホは両手を使わないと自分はシャッターきれないし
しかもスマホ一つで完結するのは一見便利のように思えるが
いざバッテリー切れや不意な故障によりカメラ機能も使用不可となるのはどうかと思う
そして以前からのこのサイズ以上は登山時には自分はNG
ってことで
色々と悩んだ挙句
2013年に発売された7年前のS120を新品で購入

これで歴代3代目

若干の重さとサイズは異なるけれど
ほぼほぼ同じ

全機S200を買うときにも迷った機種だけど
ラインナップ最後のハイスペックのS120
実際撮影したのは前回の記事2019ラストキャンプから
やっぱり全機のS200よりきれいな仕上がりの画像だし
S95の時に感じたレンズの明るさプラス高機能が際立った
軽量かつコンパクトを第一とした条件下では
S120ほど高性能カメラはないんじゃないかなと思う
(もう1台買っておこうかな?笑)
でも冗談じゃなくほんとにそう思うくらい自分のデジカメに求める要素がマッチしたカメラ
Canonさん
軽量、コンパクト、高性能。
また復活してくれないかなー
200gくらいの重量でF値1.8~
凹凸少ないスリムなデザイン
希望します。(笑)
愛用コンデジCanon powershot S200
望遠機能を使うとやたらと画質が落ちたり
パワーOFF時にレンズが格納しなくなったり
特に落としたりしたわけでもないが
S95と同様の症状で故障・・・
購入から3年10ヶ月
機種も古いから修理するより新機種探し
でも
自分のデジカメに求める機能は
軽くてコンパクト、なおかつ高性能の画質
山登りの時でもポケットに軽々と入って
撮りたいときにさっと撮れる
しかもキャンプの時の夜景などもきれいに撮れる明るいレンズ
いまやスマホでも素晴らしい画像が撮れるけど
まだまだコンデジのほうがきれいに撮れると自分は思う(特に夜景)
確かにiphon11のカメラ機能は素晴らしいと思うけど
そのために携帯を買い替えはしない
そもそも登山時の撮影でスマホは両手を使わないと自分はシャッターきれないし
しかもスマホ一つで完結するのは一見便利のように思えるが
いざバッテリー切れや不意な故障によりカメラ機能も使用不可となるのはどうかと思う
そして以前からのこのサイズ以上は登山時には自分はNG
ってことで
色々と悩んだ挙句
2013年に発売された7年前のS120を新品で購入

これで歴代3代目

若干の重さとサイズは異なるけれど
ほぼほぼ同じ

全機S200を買うときにも迷った機種だけど
ラインナップ最後のハイスペックのS120
実際撮影したのは前回の記事2019ラストキャンプから
やっぱり全機のS200よりきれいな仕上がりの画像だし
S95の時に感じたレンズの明るさプラス高機能が際立った
軽量かつコンパクトを第一とした条件下では
S120ほど高性能カメラはないんじゃないかなと思う
(もう1台買っておこうかな?笑)
でも冗談じゃなくほんとにそう思うくらい自分のデジカメに求める要素がマッチしたカメラ
Canonさん
軽量、コンパクト、高性能。
また復活してくれないかなー
200gくらいの重量でF値1.8~
凹凸少ないスリムなデザイン
希望します。(笑)