3月13.14日で今年初キャンプ、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行きました。
本当は道志の森の予定でしたが・・・

道志の森は数日前の雪でまだ雪景色・・・

ノーマルタイヤの為、チェーンをするのも面倒だし・・風がでてきて日が陰り、すっごく寒くて雪もちらついてきたので、ちょっと不安になり・・・
小一時間迷ったあげく・・・

朝霧まで来ました。
今回のテーマは“春”だったので、思いがけない雪中にはちょっと抵抗があり、
どうせなら行った事のない“富士山+芝”ということでこちらに大移動!

日没前になんとか間に合い設営完了!

富士山は見えたり雲に隠れたりでしたが、風もなく穏やかな天気

とても広い場内のなか、選んだサイトは
富士山からみて場内一番奥の見晴らしのいいMサイト
今回も私一人の貸し切りキャンプ場デス!!

あっという間に日も沈み
気温も一気に急降下
焚き火で暖をとりながら久しぶりのソロキャンプ

今回初投入のSOTOレギュレーターストーブ
夜の氷点下にも高火力で使えました。

夜は満点の星空の下
真っ暗闇の中でただ一人
たまにはぜる薪の音とたまに鳴く鹿の声のみ

朝はキジの鳴き声で目が覚めると富士山がくっきりと
気温は-5℃

少し雲がかかってきたけど、まもなく7時だというのにまだ太陽は山の後ろ
これはもしや!?ダイヤモンド富士が見れるかも!?

しかしさらに雲がかかり、ちょこっとだけ見えましたが・・・・

雲から出たときにはすでに遅し・・・ちょっと残念でしたね

その後は晴れたり曇ったり

富士山と反対の毛無山のほうはまだ雪が残ってました
陽が出ると暖かい、けど陰ると寒い・・・春はまだ先かな

諸事情によりいろいろなイベントにも参加できず、ストレスがたまってたところで
ようやく行けた今年の初キャンプ
予定外の結果になったけどのんびりできて楽しかったデス
また今年はどんな素晴らしいキャンプができるかな