3月29、30日で千葉県は森のまきばオートキャンプ場、通称“森まき”に行きました。
今回は、普段なかなか一緒に行けない次男と二人での親子キャンプ。
たくさん遊べるようにとIN/OUTに余裕がある近場の森まきに決定!


この日は春らしいいい天気
久しぶりにコールマンのスクリーン登場

元牧場の広いサイトにこの日はわずか3組のみ
天気もいいので見晴らしのいい最奥の高台にポツンと設営
しかしこれがのちに・・・

ようやく春デス

ヤギも羊もウサギもいます

キャッチボールにフリスビー
サイロ横のバスケットゴールで遊んだあとはステイシーのインナーテントをスクリーンに入れてフジカつけてぬくぬく仕様に


スクリーン内から見えるきれいな夕焼け

夜になって風が出てきた為に焚き火こそできなかったけどおかげで満天の星空

翌朝
暖かい南風で寒くはなかったけどかなりの強風!!
桜ももう少しデスね

夜半からの強風に何度も目が覚め朝になってもやまず・・・
昼になってもやまず・・・
張り縄を増やし強化するもスクリーンは何度もひしゃげて、結局サブポールが折れる始末(正確には裂けた!)
夕方までのんびりと思っていたけど昼にはそれもあきらめて、強風の中次男の力をかりて何とか撤収
キャンプで怖いのは雨でもなくやっぱり “風” デスね
今回は次男といっぱい遊んで私は筋肉痛・・・
でもいい思い出になったかな~
そしてあとどれくらい一緒にキャンプしてくれるかなー?