3月4.5日で前回に続いてまたまた羽鳥湖高原レジーナの森に行きました
すっかり雪が解けた入口
サイトの積雪は20~30cmかな
今回は久しぶりのmarmot sanctum
セッティングができたところでカンパーイ!
今回も被り物で楽しんだ(笑)
そんなこんなで楽しい雪中グループキャンプ
きれいな雪の森
陽も傾いてきて
シェルター内ではフジカの上にジェットさんの牛肉の赤ワイン煮込みと
少しの焚火を楽しんで
それほど寒くない夜
宴会で酔いのまわった大人達のシェルター内は4℃(笑)
日付が変わるころ就寝
朝はいつもの犬ばかコーヒーをいただき
そして今日も快晴いい天気!
撤収後は隣接する温泉で温まって
今回もとっても楽しめたレジーナの雪中キャンプ
以前から予定していた恒例となったジェットさんとの雪中キャンプ
(前回は下見?(笑))
今回はカゲちゃん、ヒロくん、ジェットさんの娘さん二人、そして犬ばかさんも加わった総勢7人のグループ雪中キャンプ
今回もカゲちゃんの車に同乗して(なんと7連続同行!(笑))
白河の芭蕉亭で美味しいラーメンを食べた後、昼過ぎにレジーナへ

はたしてサイトに雪は残っているのか?

かろうじてサイトに雪は残っていてよかった
先に到着したジェットさん達はすでにロックを設営中

表面が固く締まった雪上を踏み固めてテントスペースを確保




あれ?もう飲んでる人いるし?(笑)






ヒロくんが用意した数々の焼肉食材!
今回は本当にゴチでした!

温かいシェルター内で宴会中

楽しい宴は深夜までつづき


北斗七星の見える星空の中
外気温はマイナス2~3℃だけど



翌朝

朝のテント内は氷点下
それでも寒く感じなかったのはやっぱりシュラフとマットのおかげだね

昨夜降ったみぞれでテントはバリバリの氷の粒


朝食はイチゴタワー?(笑)

気温もいっきに急上昇



ここで現地解散

今年の冬も終わりかな

今年は例年より雪が少なかったけど
それでも楽しめるのはお湯の出る炊事場や暖房設備のあるトイレと
温泉施設が楽しめるキャンプ場だからかな
そして何より気の知れた仲間達とのキャンプだったからか
寒さを感じさせない楽しい雪中キャンプでした
ジェットさん
また来年もやりましょうね!!