翌朝・・・
設営2回目だけどちょっと見直したフレッサ1
今日も快晴!
レモンとディルで
SAMさんは正統派
オレンジでソースも作って、柑橘づくしの朝食!
最上部からは房総の山々も見わたせる
そして見つけた場内最奥のネイチャーサイト
お世話になりました
そして道の駅千倉 潮風王国
まだ我が子達が小さかった頃に遊んだ磯場
今回はホントに気持ちのいい天気と景色に恵まれて

すがすがしい朝
朝日の暑さで目が覚めた
設営も簡単だし、フレーム構造もよくできてる。
やっぱり横開きが使いやすいデスね
でもこれも廃番だけど・・・(爆)!

気持ちいいー五月晴れ!


朝から
昨日釣った小魚たちを素揚げして

コトレッタにグレモラータ


みかんの花にレモンのいい香り!ホントに気持ちいい朝の場内散歩


ホントに山の中って感じ
でもトイレもあるし、普通車なら車も横づけできるし
ある意味貴重なサイト


最後は柑橘を使ったドルチェ
たまたまコゲさんが持っていたドライフルーツと買ってきたクリームチーズ
そして場内のオレンジとレモンで
シチリア風カッサータの出来上がり!

クラッカーにつけて



それではそろそろ撤収


管理棟前の直売所
完熟して収穫したこのフルーツの味は格別!!
決して市場にでない、ここでしか味わえない甘さデス!

キャンプ場を後にして
昼飯に寄った千倉のラーメン屋ハマグリどっさり!!

ここでキャンプできたらなー

懐かしいなー

でも子供達に聞いたら、もう覚えてないって!?
子供ってそんなもんデスよね・・・

さわやかに過ごせたキャンプでした。
久しぶりに嗅いだレモン畑の香りはイタリアを思い出し、
南房総の良さを改めて実感した2日間でした。
オーナーもとてもおおらかで、サービス精神旺盛なお父さん。
また再訪しますデス!