5月22.23日で群馬県榛東村の創造の森キャンプ場に行きました

イメージ 1
村営なのであらかじめ電話で仮予約をしてから
利用手続きの書類をもって管理棟に提出
後日振り込みまたは役場で支払いをするシステム

利用後の振り込み支払いでもOKだけど
役場はキャンプ場に行く通りすがりにあるから
どうせなら自分は利用前に支払いした
村外利用者1泊¥800!

イメージ 2
役場からおよそ5分
坂道を登ってくるとキャンプ場

イメージ 3
ほぼフラットな草地のサイト
赤い屋根は管理棟
気さくな管理人さん

イメージ 4
この日は自分の他に1名だけ
前橋市内を見下ろせるロケーションのサイト

イメージ 5
雨あがりでサイトは蒸していて
設営で汗かいたからバドが美味かった!

イメージ 6
裏手の山に道があったからちょっと登ってみた

イメージ 7
東屋からは前橋市が一望

イメージ 8
さらに回り込んで見下ろしたサイト

イメージ 9
夜景が楽しみ

イメージ 10
まずは令和最初のキャンプ

イメージ 11
今回のテントは久しぶりの愛幕シャンティ
2ルーム的に使える最強のテント

イメージ 23
ソロではこのスタイルが定番

イメージ 24
後に見えるトイレ兼水場には
小学校の頃にあったせっけん(笑)
なつかしい~

イメージ 12
陽が沈み雲が焼けて

イメージ 13
夜景タイム

イメージ 14
さっき登った裏手の山から

イメージ 15
なかなかの夜景

イメージ 16
いいねー

イメージ 17


イメージ 18
思いのほか冷え込まず

イメージ 19
自衛隊のヘリの音が聞こえなくなれば
その他には人工的な音は一切聞こえない
静かな夜


イメージ 20
翌朝
あまりの静けさに朝寝坊
小鳥の鳴き声で起床

イメージ 21
コーヒー飲んでのんびりした朝
このFUSIONは使いやすくて最高!

イメージ 22
サイトから駐車スペースまでの距離
100mくらいかな


イメージ 25
小さな花々の咲くサイト

休日はとても混みあうみたいだけど
平日なので静かに過ごせた

以前から気になっていたキャンプ場

夜景がキレイに見えて静かなところ
なかなかよかった