12月10.11日で恒例SAMさん主催のキャンプマンズに行きました
場所は言わずもがなホウリーウッズ久留里キャンプ村
昼過ぎに到着
新設されたサイトにはすでに半数が到着済み
風の向きを考えて場所を確保したつもりだが…はたして?
そして酔う前にテント設営
今日は愛幕Shanty
昨年は何度もお世話になったが
今年は久しぶりの聖なる森
イタリアはウンブリアのクラフトビール
ボトルもカッコ良くて味も美味かった!
ダブルモルト、ゴールデンエールのノンフィルター
流石イタリアン!規格もワインサイズで375mⅬ
価格もそれなり(笑)
つまみに早速焼いてくれたジェットさん作のホワイト餃子
ビンテージランタンもスタンバイ
byジェットさん
今年もまだ葉の残る木々のホウリー
でも地面は落ち葉でふかふか
ファイヤースティックでユニの焚火台に着火するカゲちゃん
さすがアウトドアマン
もう今回で4回連続キャンプ一緒だね(笑)
ジェットさんはさらに手羽餃子も揚げてくれた
今回も色々とご馳走様でした
メンバーもほぼ集まり楽しい宴
ひらたけさんのオードブルも美味しかったです
アイちゃんからは初めて食べた豆腐のくんせい?
お酒のあてにぴったり!
コクもあっておいしかったよ
ノブさんからは吉○家顔負けの牛丼!
ちゃんと紅しょうが付きで(これ重要!)美味しくいただきました!!
匂いに誘われ群がる犬とパンダ(笑)
犬ばかさんからは酔鯨
いや~美味しすぎてちょっと飲みすぎちゃいました
そんな宴もたけなわの中
今年も被りもので現れたヒロシさん
動き早すぎてブレちゃったよ(笑)
全員揃ったところで乾杯!!
そして楽しい宴は続く
でもね
今回もやっぱり煙に燻された・・・
毎年毎年風向き考えて場所取りするんだけど
なんでだろう??
ゴホッ!
9月の本栖湖のキャンプの時に欲しくなった
primus2245をようやくゲットしたので今回初点灯
ノーマルガスだと本来の明るさが出ないけどパワーガスならこのとおり充分な明るさ
それと先日amazonで買ったNikattoのヘッドライトも
思った以上に使えて大満足!
この時はケースに入れたまま点灯しても充分な光量のヘッドライトに!
使えるじゃん!
およそ2㎏の豚バラ肉も生姜風味に煮込まれて
皆の胃袋に
久しぶりにとっても楽しい夜だった
日付けが変わるころにシュラフイン
ところが??
深夜の3時過ぎ
雨予報など全くなっかったから耳を疑ったけど
パラパラと落ち葉とテントをたたく音で目が覚めた
外の気温は2℃
その時に起きたヒロシさんいわくミゾレだったとか!?
まさにピンポイント!!
やっぱり天神様が二人も揃うとやってくれるねー(笑)
そんな翌朝
やはりミゾレだったのか
聞こえた雨音よりも濡れていないサイトとテント
皆起きてきて朝焚火
昨夜も活躍した渕上氏のFIBIストーブ
なんでもここホウリーウッズでも販売中とか
燃焼効率も良く
ストーブ(クッカー)にもなるコイツはほんとにいいね
ヒロシさんが焼いてくれたフレンチトーストが朝食
しっとりとして美味しかった
久しぶりに飲んだ犬ばかコーヒーも美味しかった
ありがとうね!ごちそうさまでした!
今回バンカーさんは体調不良で
バンカー節が聞けなかったのが残念でした
時間を気にしない朝の自由な時間っていいね!
今回のキャンプマンズは10回記念
ってことで
SAMさんから皆勤賞のひらたけさんとカゲちゃんにプレゼント!
ってか右の人怪しい・・・(笑)
最後は解散前の集合写真
被り物!?(笑)
ノブさん
オッキー
ふちがみさん
バンカーさん
犬ばかさん
あいちゃん
まほちゃん
ひらたけさん
たせさん
カゲちゃん
ヒロシさん
ジェットさん
SAMさん
そしてタイチ
総勢14名の2016年キャンプマンズ
今年もたくさん飲んで、たくさん笑って、たくさん燻されて(笑)
とても楽しい時間を過ごせた
そんな幸せな時間を共有できたゆかいな仲間達に感謝!!
SAMさん
今回もお誘いいただきありがとうございました
ちょっと心配でしたがいつもの明るい笑顔が見れて良かったです
また遊びましょう!!